ハワイアンリトミック
講師養成講座 申込み
講師養成講座 申込み

笑顔があつまる場所 pona ALOHA

笑顔があつまる場所 pona ALOHA

Charity ALOHA Market

チャリティALOHA市場

サイズアウトした子ども用品や日用品、ハンドメイド品などを、ALOHA市場で販売しています。売上金は被災地に全額寄付しております。

How I started my charitable activities

チャリティALOHA市場を始めたきっかけ

東日本大震災をきっかけに、私は【誰かの為に何か私に出来る事は何だろう…?】と日々考えるようになりました。

そして、2016年の九州地方の大地震発生のタイミングに
【たくさんのママたちと繋がれた今なら、イベントを企画して被災地の役に立つ活動が出来るかもしれない!】と思い、
同年にイベント「チャリティALOHA市場」を立ち上げました。

2017年以降は、足立区のハワイアンリトミック講師仲間と「チャリティALOHA市場実行委員会」を立ち上げ、
たくさんのボランティアスタッフさんの力を借りながら、年1-2回ほどのペースで企画・運営をしています。

Latest information

最新情報

『第10回チャリティALOHA市場』のご報告。

2024年10月25日(金)に開催された、10回目のチャリティALOHA市場。
売上の合計金額は225.622円となりました。
ご寄付くださった皆さま
ご来場くださった皆さま
関わってくださった皆さまに感謝いたします。
この収益全てを『ハタチ基金』様
(東日本大震災2011年の福島に生まれた子ども達が
ハタチを迎えるその日まで継続的に応援している団体様)へ送金いたしました。
過去も何度か『ハタチ基金』様にALOHA市場から送金してきました。
活動報告の冊子が送られてきたり、寄付団体のページに
「チャリティALOHA市場」と名前を載せていただいていたので、
皆さんから集めた気持ちが誠実に使われ嬉しく思っていました。
そんな中、『ハタチ基金』様から厚めの封筒が届きました。
中には額縁入りの『お礼状』が!
ご丁寧にイーゼルまで入っていました。
日々さまざまな活動をされている『ハタチ基金』様には、
大手の会社なども寄付されていたりしている中、
この【チャリティALOHA市場】の活動にも目を留めてくれたのだな…と、
とても温かい気持ちになりました。
そしてメッセージには「いただいた寄付は子どもたちのために
大切に使うことをお約束させていただきます」という文字。
この活動と皆さんの想いがしっかりと届けられ、嬉しく思います。
是非2031年までALOHA市場を継続できたらと思っています。
今年度の詳細も決まり次第お伝えしますね。
チャリティALOHA市場で皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています♪

Outline of the event

開催概要

対象

誰でも参加可能です。
お気軽にお越しください。

日程

第11回未定です。

料金

入場無料

申込方法

申込不要

直接会場へお越しください。

開催場所

神の家族主イエスキリスト教会
2階体育館
〒121-0807
足立区伊興本町2-1-10
※教会主催のイベントではございません。

Past Activities

過去の活動実績

※第5回と6回はオンライン開催

  1. 第1回(2016年)

    もったいない市場
    九州応援 250,350円寄付

  2. 第2回(2017年)

    ALOHA市場
    福島応援 290,800円寄付

  3. 第3回(2018年)

    ALOHA市場
    福島応援 349,471円寄付

  4. 第4回(2019年)

    ALOHA市場
    西日本応援 319,633円寄付

  5. 第5回(2020年)

    ALOHA市場
    福島応援 29,700円寄付

  6. 第6回(2021年)

    ALOHA市場
    福島応援 61,380円寄付

  7. 第7回(2022年)

    ALOHA市場
    福島応援 143,400円寄付

  8. 第8回(2023年)

    ALOHA市場
    福島応援 186,690円寄付

  9. 第9回(2024年)

    ALOHA市場
    能登半島応援 136,460円寄付

  10. 第10回(2024年)

    ALOHA市場
    福島応援 225.622円寄付

Planned future activities

今後の活動予定